クリニックのご紹介
当院医師・心理士、非常勤医師のご紹介
院 長 城間 清剛 Shiroma, MD
・厚労省 精神保健指定医
・日本精神神経学会 専門医・指導医
・日本老年精神医学会 専門医・指導医
・日本心療内科学会 登録医
・レビー小体型認知症研究会 世話人
・若年認知症研究会 幹事
・認知症治療研究会 世話人
・沖縄認知症ネットワーク研究会 世話人
・(公)認知症の人と家族の会 沖縄県支部 顧問医師
・浦添市医師会認知症ネットワーク 副代表
心理士 平野 潔 Psycoanalitic Psychotherapist Hirano Kiyoshi
(常勤)
昭和60年 広島大学大学院博士課程臨床心理学終了
昭和61年 琉球大学医学科精神神経科学講座助手
平成5年 飯塚記念病院パラメディカル部長
平成8年 いずみ病院真理室長
平成29年 城間クリニック 心理士
【専門】
・精神分析的精神療法(個人面談・家族面談・集団)
・児童思春期・発達障害、成人(うつ病、統合失調症、心身症、人格障害、神経症など)、老人
医師 畠中 雄平 Hatakenaka
(非常勤)月1回/半日/不定期
・子どものこころ専門医
・日本児童青年精神医学会認定医
・日本小児精神神経学会認定医
・臨床心理士
・精神科医
・琉球大学人文社会学部教授
・医学博士
・精神科専門医 指導医
医師 稲田 隆司 Inada
(非常勤)毎月/第2土曜
・沖縄県医師会 理事
・精神科医
・アディクション、依存症専門
・田崎病院 非常勤
・メンタルクリニックやんばる 非常勤
医師 喜瀬 貴則 Kise
(非常勤)毎週水曜/午前
・日本精神神経学会
・日本児童青年精神医学会
ベテラン心理士のユニークな研修
平野心理士による心理療法の陪席、指導、見学を受ける事ができます。
関心のある方はご連絡ください。
心理療法や分析的心理療法が実施困難と思われる、「精神分析的精神療法」の対象患者さんへ多岐にわたり行なっている、平野心理士の心理療法「精神分析的精神療法」の現場を、実際に陪席、見学し、事例助言、スーパービジョン、教育分析を受けることができます。
「精神分析的精神療法」対象事例:
○ 発語困難な知的障害の方や、さまざまな児童思春期事例
○ 薬物療法困難な軽度から重度認知症の方
○ 一般成人事例/うつ病、不安障害、気分障害、統合失調症、心身症、てんかん、知的障害、発達障害、認知症高齢者、アルコール依存など
対 象 / 臨床心理士、心理士、心理職、医療看護介護職ほか
児童福祉施設指導員、教員学校関係などの方
応 募 / 電話申込みの上、履歴書・職務経歴書・送付の上、面談をおこないます
リクルート
医療事務、看護師、非常勤医師を募集しております。詳しくは、下記ページをご覧ください。

〒901-2102 沖縄県浦添市前田564-1